はせがわ酒店オンラインショップ

0 合計 ¥0

イベントレポート:SEOUL SAKE FESTIVAL 2023

先日7月29日・30日、韓国ソウル市江南区にある大型コンベンション・センター COEXホールにて、アジア最大級の日本酒イベントである「SEOUL SAKE FESTIVAL 2023」が開催されました。

この「SEOUL SAKE FESTIVAL 2023」は、韓国へ日本酒を輸入する会社が集まって結成した「韓国地酒輸入業協会中央会」の主催で4年ぶりに開かれたもの。今年で第4回目の開催となります。会場では日本全国から約120の蔵元が約500種類にも上る日本酒や焼酎、泡盛を出品。ブースのみの出品もありましたが、日本から沢山の蔵元も参加しており、各ブースで通訳とペアになって試飲のお酒を提供したり、商品について丁寧に説明をしていました。

初日は約3,000名のお客様が参加され、その人気ぶりは開場の1時間前から長蛇の列ができるほど!「SEOUL SAKE FESTIVAL 2023」の再開を待ち望んでくれていた多くのお客様で賑わいました。とりわけ印象に残ったのは、20代~30代の若者やカップルでの参加が目立っており、女性も多かったこと! 韓国では関税の高さもあって、日本酒は高級品。普段居酒屋など利用する現地の人たちもなかなか飲めないんだそうです。たとえば、日本で1,700円の純米吟醸が、韓国では約6,200円。商品によってまちまちですが、その価格差は何倍にもなります。きっとレストランで飲めばもっと高くなってしまうんですよね。そんな中「SEOUL SAKE FESTIVAL 2023」では、1日券30,000ウォン(約3,300円)で日本酒が思う存分試飲できるとあって大人気のイベントになっています。

主催者の方の話では、若い人たちにも日本酒をたくさん試飲してもらって、いつか自分で買えるようになったときに美味しい日本酒や焼酎を愉しんでもらいたい!という先行投資の気持ちも込めているそうです。試飲ブースの長蛇の列や輸入会社の販売ブースで日本酒がどんどん売れているのを見ると、韓国での日本酒人気の高さをしっかりと感じることができました。

実は、今年6月に日本を訪れた外国人観光客の中で最も多かったのは韓国からの旅行客。昨年に比べて約50倍にも増加したそうです。そんな韓国ではいま空前のJ-POPブームが巻き起こっており、さらに日本でも大ヒットとなった映画「THE SLAM DUNK」が韓国で大ヒットしたのも記憶に新しいところ。日本では第4次韓流ブームなんて言われていますが、反対におとなりの韓国でも日本ブームが起こっています。また、韓国の大人気有名人が毎回ゲストを呼んでお酒を飲みながらトークを広げるYouTube番組では、日本に旅行した際にお土産に買ってきた日本酒が登場する場面も。日本のお酒が韓国の若者たちにとってより身近な存在となってきていることが伺えます。

今後は国内・海外問わずお酒のイベントが増え、これまで以上に日本のお酒が注目される機会も多くなりそう。はせがわ酒店では今後もお酒の味わいと品質を第一に、心揺さぶられる美酒を世界に発信して参ります。皆さまもぜひ新たなお気に入りのお酒との出会いをお楽しみください♪

配送について

お届けはヤマト運輸となります。日本国外への発送は行っておりません。
(We don't ship to international locations. We only ship for addresses in Japan.)

お届け地域 配送料(税込)
関東・甲信越・北陸・中部 1,210円
東北・関西 1,320円
中国・四国 1,540円
北海道・九州 1,650円
沖縄 2,640円

*上記に別途配送カートン代330円(税込)が掛かります。

*クール便は別途440円(税込)が掛かります。

*表示金額は消費税率10%です。

お支払方法について

クレジットカード・代金引換・銀行振込よりお選びいただけます。

商品の画像について

商品のスペックやビンテージ、ラベルデザインが頻繁に変更になることから、商品画像に写った情報と実際の商品が異なる場合がございます。画像の肩貼りやシール、ビンテージから判断されないようお願い致します。
画像は参考程度とし、必ず商品名にてご判断下さい。

オンライン店へのお問い合わせ

店頭の在庫状況は、各店舗まで直接お問い合わせください。
■ はせがわ酒店 店舗情報

<メールでのお問い合わせ>

⇒お問い合わせはこちらから

<お電話でのお問い合わせ>

03-6809-5461 (09:00~17:00 月~金)
「オンライン店を見ています」とはじめにお伝えいただくとスムーズです。

営業時間外のお問い合わせはメールにてお願い致します。