
よこやま 純米大吟醸 GOLD
商品情報
- 地域
- 長崎県
- 蔵元
- 重家酒造
- クール便推奨
- 箱付
720ml | ¥3,300 税込 | 数量 |
この商品は販売制限されております。
会員の方はログイン後再度ご確認ください。
非会員の方は会員登録頂き再度ご確認ください。
会員の方はログイン後再度ご確認ください。
非会員の方は会員登録頂き再度ご確認ください。
商品説明※画像はイメージです
山田錦を40%まで磨き込んだ「よこやま」シリーズの最高峰酒。蔵のフラッグシップとなる純米大吟醸です。りんごを思わせる香り、フレッシュでジューシーな甘味と米の旨味が広がり、適度な苦味と酸味がバランス良く絡み合います。溢れだす芳醇な香りと、きれいな口当たりを心ゆくまでご堪能頂けます。和食だけでなく洋食とも相性が良いですので、よく冷やしてワイングラスでお楽しみください。受賞歴
SAKE COMPETITION 2024 純米大吟醸部門 シルバー蔵紹介
日本の國酒を世界へ大正13年、1924年創業。長崎県の北部にある壱岐島。国境の島とも呼ばれ、平成27年には日本遺産も登録されました。また豊かな自然と穏やかな気候、滋養にあふれた土により、古くから漁業や農業が盛んに行われてきたといわれる実りの島です。穀物が良く育つ壱岐は、麦焼酎の発祥の地ともされています。世界で愛される日本酒を壱岐から届ける。一度は消えかけた壱岐での日本酒造りをもう一度、この土地の水と米で日本酒を造りたい...という想いで復活しました。日本酒造りの修業から始まり、島内で日本酒に適した水を探し、壱岐産山田錦の栽培など様々な試行錯誤を重ね、ようやく最高級の日本酒が造りあげられました。

▼この蔵のお酒をもっとみる
