朝日榮 特別純米 本生 おりがらみ
商品情報
商品説明※画像はイメージです
朝日榮は朝もやの中を昇る清澄な朝日のように、喜びと繁栄を願い名付けられました。その朝日榮の由来である朝もやをイメージしたおりがらみです。栃木県産あさひの夢を60%精米し、やわらかく透明感のある味わいと、優しく上品なキレのある味わいを表現しました。蔵紹介
青葉にそっと寄り添う朝露のように透明感のある日本酒天保2年、1831年創業。現在では若くして蔵元杜氏となった相良沙奈恵氏を中心に酒造りが行われています。沙奈恵氏は東京農大卒業後、他の酒蔵で修業を積み、蔵に戻った翌年から杜氏の重責を担うことになりました。普通酒主体だった酒造りから吟醸造りへ大きく方向転換をし、日々研鑽を積む女性杜氏が醸すそのお酒は年々進化し続けています。代表銘柄「朝日榮」では、みずみずしい透明感と後味のキレが表現されており、食事にそっと寄り添ってくれるお酒です。
▼この蔵のお酒をもっとみる