雅楽代 うたしろ 玉響 たまゆら 生原酒
商品情報
- 地域
- 新潟県
- 蔵元
- 天領盃酒造
- クール便推奨
- 本数制限あり
720ml | ¥1,870 税込 | 数量 | |
1800ml | ¥3,740 税込 |
この商品は販売制限されております。
会員の方はログイン後再度ご確認ください。
非会員の方は会員登録頂き再度ご確認ください。
会員の方はログイン後再度ご確認ください。
非会員の方は会員登録頂き再度ご確認ください。
商品説明※画像はイメージです
玉響(たまゆら)とは一瞬という意味の大和言葉。上品で穏やかな吟醸香が広がります。雅楽代に共通する、マスカット、ラムネの様な清涼感あふれる爽やかな香りに、甘さを感じるニュアンスも含まれています。上立香は綺麗な白桃やマスカットの香りが広がります。口に含むととろっとした艶美な甘みが口全体に広がり、アフターは苦渋も少なく、甘みがあるのに軽やかでとにかく綺麗なお酒に仕上がりました。
蔵紹介
天領盃酒造の目指す「新しい新潟淡麗」1983年、天領盃酒造の前身である佐渡銘醸株式会社創業。後継者不在のため、2018年に業界最年少かつ業界未経験蔵元の加登仙一氏が蔵を継承しました。
佐渡の地で天領盃酒造が目指すスタイルは、「新しい新潟淡麗」。佐渡のやわらかな天然水と農家さんの努力が詰まった減農薬米によって造られた、キレイで軽くフレッシュなお酒――雅楽代を通じ、時代の変化に合わせてアップデートした「新しい新潟淡麗」を表現していきたいと、日々酒造りを行っています。
▼この蔵のお酒をもっとみる