
獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分 美酔
商品情報
- 地域
- 山口県
- 蔵元
- 旭酒造
- クール便推奨
- 箱付
- 本数制限あり
375ml | ¥3,960 税込 | 数量 | |
720ml | ¥7,920 税込 | 数量 |
この商品は販売制限されております。
会員の方はログイン後再度ご確認ください。
非会員の方は会員登録頂き再度ご確認ください。
会員の方はログイン後再度ご確認ください。
非会員の方は会員登録頂き再度ご確認ください。
商品説明※画像はイメージです
獺祭の味わいや香りはそのままに、アルコール度数だけを低くした酒はつくれないだろうか。蔵人たちのそんな思いから、いままでになかったタイプの酒づくりがスタートしました。発酵の初期段階において「磨きその先へ」より、さらに繊細な温度管理と汲み水管理をしながら、発酵日数は通常と同じ約35日前後。アルコール度数は最終時点でも12度は越えず、搾った後は一切の加水もせずにそのまま瓶詰めしました。このような製造過程を経ることにより、アルコール度数は11度しかないのに香り高くバランスの良い「獺祭美酔」が生まれたのです。美酔は微酔とかけています。ぜひ、穏やかな酔い心地を楽しんでください。
贈り物としてご購入のお客様へ
こちらの商品は【箱付き】商品ですので、別途ギフト箱をご購入いただく必要はございません。包装をご希望の場合には和紙がけ・包装・熨斗がけを商品と一緒にご購入ください。熨斗をご希望の場合には、和紙がけ・包装・熨斗がけをカートに追加後「ご注文内容のご確認」ページにて熨斗の種類をお選びいただけます。

▼熨斗の選び方についてはこちらもご覧ください
覚えておきたい贈り物のマナー「熨斗」
ご本人さまお届けで先さまへご持参になる場合など、手提げ袋が必要なお客様は紙袋を商品と一緒にご購入ください。
蔵紹介
酔うため 売るための酒ではなく 味わう酒を求めて明和7年、1770年創業。旭酒造は通常よくある杜氏と蔵人による酒造りではなく、社員だけの酒造りを行っています。旭酒造には良い酒を造ろうと言う共通の目的の下集まったスタッフがおり、彼らの心が「獺祭」を支えています。「酒造りは夢創り、拓こう日本酒新時代」をキャッチフレーズに伝統とか手造りという言葉に安住することなく、変革と革新の中からより優れた酒を創り出そうという思いから、酒名に「獺祭」と命名されました。


▼この蔵のお酒をもっとみる
