レ・フレール タケダ メルロ 2021 / タケダワイナリー
商品情報
- 地域
- 山形県
- 蔵元
- タケダワイナリー
- クール便推奨
- 本数制限あり
750ml | ¥7,700 税込 |
この商品は販売制限されております。
会員の方はログイン後再度ご確認ください。
非会員の方は会員登録頂き再度ご確認ください。
会員の方はログイン後再度ご確認ください。
非会員の方は会員登録頂き再度ご確認ください。
商品説明※画像はイメージです
自社畑で栽培・収穫した選りすぐりのメルロ種を、単一品種で醸造した芳醇な赤ワインです。このヴィンテージだけの特別醸造で、数量限定商品となっています。豊かな果実香に、華やかな香り立ち、しっかりとした骨格を感じるバランスのとれた味わいです。2021年は充実したメルロが収穫されました。そのメルロ種のポテンシャルを最大限に引き出すよう、単一品種で醸造を行い、オーク樽で熟成をかけています。アセロラやブルーベリー、フランボワーズなどの豊かな果実香。樽由来のロースト香と相まって、華やかな香り立ちです。シャープな酸が印象的なアタックから、口中に広がる甘みと渋み、豊かなタンニンが感じられます。シルキーで柔らかな果実味の、バランスの良い赤ワインです。赤身の肉料理に合わせるのがおすすめです。ローストビーフやステーキに野菜のグリルを添えた、素材の味を活かしたシンプルなメニューとどうぞ。
蔵紹介
良いワインは良い葡萄からタケダワイナリーは、蔵王連邦のふもと、山形かみのやま温泉郷よりほど遠くない南向きの高台に位置しています。1920年開園以来、「良いワインは良い葡萄から」をモットーに、土づくりから始めた葡萄栽培、ワイン醸造を続けています。土づくり、葡萄づくりと、ここまでこだわったワイナリーは日本では稀有な存在といえます。
タケダワイナリーでは、20年の歳月をかけ土壌改良を行い、葡萄栽培に適する土地をつくりあげました。15ヘクタールの自家農園は自然農法栽培(低農薬で化学肥料を不使用)による、栽培を行っています。また、業界初の女性醸造・栽培責任者の岸平典子さんは、ロワールの醸造家ニコラ・ジョリー氏との出会いから、野生酵母での発酵、シュール・リー熟成の採用等にも積極的に取り組んできました。蔵王山麓で収穫された新鮮な完熟ぶどうを吟味し使用し、確かな技術と経験に裏付けされた醸造技術で、丁寧に醸されたワインは、もちろん、瓶詰めまですべて、自社ワイナリーで行っています。