
飛良泉 山廃純米 FOUR SEASONS 春 うすにごり
商品情報
商品説明※画像はイメージです
このお酒の最大ポイントは「にごり×ドライ×アルコール低め」。柔らかな甘みと山廃の織り成すミルキーな味わいですが、後口はしっかりドライ。軽やかな飲み口の中に春の苦さがじわりと広がります。同じ苦味が特徴の山菜の天ぷらなど春の味覚と合わせたい味わいです。蔵紹介
鳥海山のふもと「にかほ」にある小さな酒蔵創業1487年。東北で最も歴史があり、全国でも3番目の酒蔵です。秋田県南部、日本海に裾野を浸し海岸から立ち上がるように聳える霊峰・鳥海山(ちょうかいさん)。その北の山裾に日本海に面して広がるにかほ市は、海岸あり、渓流あり、平野ありの起伏に富んだ景観が広がり、清らかな湧水に恵まれ、海産物や米を始めとする産、山と海に抱かれた風光明媚な街。鳥海山からの恵み豊かな土地で、高原あり、湿原あり、温泉ありと自然も豊かです。
そんな土地で生まれる飛良泉の特徴は、酒母を「山廃仕込み」で作ること。正式には山卸(やまおろし)廃止仕込みといい、昔ながらの酒母製造方法です。蒸米、麹、水を仕込んだ後で、櫂棒と桶ですり潰す“山卸(やまおろし)”と呼ばれる作業を廃止することで“山廃仕込み”になります。山廃仕込みでは、空気中の乳酸菌など微生物の力をいっぱい借りて、自然のままに酒母を培養・育成する自然の摂理にかなった醸造方法です。人の手で乳酸を入れる「速醸」酒母は約2週間ほどで仕上がりますが、「山廃」酒母はその2倍の30日ほど時間が必要です。手間ひまを惜しまず、手のかかる我が子を育てるように作られています。


▼この蔵のお酒をもっとみる

この商品に興味のある方はこちらもおすすめ


- 刈穂 純米吟醸 生 kawasemi 桜label
- 720ml:¥ 1,815税込
- 1800ml:¥ 3,630税込
- 刈穂 純米吟醸 生 kawasemi 桜label
- 720ml/税込価格:¥ 1,815
- 1800ml/税込価格:¥ 3,630


- 来福 純米生原酒 さくらの花酵母
- 720ml:¥ 1,595税込
- 1800ml:¥ 3,080税込
- 来福 純米生原酒 さくらの花酵母
- 720ml/税込価格:¥ 1,595
- 1800ml/税込価格:¥ 3,080


- 尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 旬吟
- 720ml:¥ 1,897税込
- 1800ml:¥ 3,795税込
- 尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 旬吟
- 720ml/税込価格:¥ 1,897
- 1800ml/税込価格:¥ 3,795


- 太平海 純米 おり絡み 本生
- 720ml:¥ 1,559税込
- 1800ml:¥ 3,118税込
- 太平海 純米 おり絡み 本生
- 720ml/税込価格:¥ 1,559
- 1800ml/税込価格:¥ 3,118