
【スタッフセレクト】低アル好き松丸の軽やか日本酒 飲み比べセット 720ml 3本
商品情報
- クール便推奨
- 店頭受取NG
その他A | ¥5,720 税込 |
商品説明※画像はイメージです

美味しい料理やお酒が大好き、お酒は特に1度ハマるとリピートしがちなオンライン店スタッフ松丸。暖かな日も増えてきたこの時期は、通常よりもアルコール度数が1~2度低めな「低アル日本酒」が一層美味しく感じられます♪いまお召し上がりいただきたいイチ押し「低アル日本酒」をセットにしました。
■内容
雅楽代 うたしろ 日和 天領盃酒造 新潟県
今回の日和は、「より雅楽代らしく」、淡麗で軽やか、綺麗なお酒に仕上がる様に追求しました。低アルコールですが膨らみがあって、尚且つ低アルコールらしい軽やかさを兼ね備えているお酒です。香りは控えめながら、口に含むと軽く、ほんのりとした甘みがゆっくりと広がっていきます。喉を通る時も抵抗なく、ストンと落ちていくような、ふっと消えていくような儚さを伴う後味に仕上がりました。ワイングラスの様なスラッとしたグラスで、素材の味わいを活かしたお料理と共にお召し上がりください。
軽くて優しい口当たりの「雅楽代」。濃すぎず・薄すぎない、ちょうど良い余韻の儚さに盃が進みます。
吉田蔵u 石川門 吉田酒造店 石川県
食、人、自然に寄り添うナチュラルで優しい吉田蔵u。乳酸や発酵助剤、酵素剤など表示義務のない添加物を一切使わず、米と水と酵母のみを使用したオリジナルレシピ「モダン山廃」で醸しました。繊細で扱いの難しい石川県の酒米「石川門」をとことん研究し、特有の優しい甘みと爽やかな旨みを引き出し、フレッシュ感を追求した瓶詰め方法でかすかな発泡感をお楽しみ頂けます。
心地よいフレッシュさとジューシーな味わいが好バランス!日本酒にハマり始めた方にも勧めたくなる1本です。
播州一献 純米吟醸 渡船弐號 山陽盃酒造 兵庫県
蔵がある兵庫県播州地域は山田錦特A地区を有する全国屈指の酒米産地。その山田錦の親にあたる酒米「渡船2号」を使い、13度原酒の低アルコールで醸しました。
原酒で13度ながらも渡船2号の濃い旨みはしっかり表現されており、軽さと旨味が両立する素晴らしいバランス感です。お米違いでリリースされている「山田穂」と飲み比べてみるのもオススメです!
合計 720ml 3本
注意事項

この商品に興味のある方はこちらもおすすめ
- 賀茂金秀 特別純米 13原酒
- 720ml:¥ 1,732税込
- 1800ml:¥ 3,245税込
- 賀茂金秀 特別純米 13原酒
- 720ml/税込価格:¥ 1,732
- 1800ml/税込価格:¥ 3,245