
墨廼江 特別純米酒 青ラベル
商品情報
- 地域
- 宮城県
- 蔵元
- 墨廼江酒造
- クール便推奨
720ml | ¥1,375 税込 | ||
1800ml | ¥2,750 税込 |
この商品は販売制限されております。
会員の方はログイン後再度ご確認ください。
非会員の方は会員登録頂き再度ご確認ください。
会員の方はログイン後再度ご確認ください。
非会員の方は会員登録頂き再度ご確認ください。
商品説明※画像はイメージです
穏やかな香りと米の旨みが調和した、キレ味の良い純米酒。飲み飽きしないきれいな味わいで、食中酒としてもオススメです。蔵紹介
綺麗で柔らかく気品のあるお酒弘化2年、1845年に石巻市にて創業。このエリアには水を司る神様を祭った墨廼江神社(現・住吉神社)があり、酒銘もこれに由来します。目指す酒質は綺麗で柔らかく気品のあるお酒。手間暇を惜しまず、真摯な心で米と向き合い、丁寧に醸し出すことをモットーにしています。宮城県産 蔵の華をはじめとした高品質米と宮城酵母を使用した酒造りも大きな特徴。日本有数の水揚げ高を誇る石巻のお酒らしく、新鮮な魚介類との相性が良く、透明感のあるすっきりとした味わいを主体としています。

▼この蔵のお酒をもっとみる
