
六十餘洲 純米吟醸 HASAMI
商品情報
- 地域
- 長崎県
- 蔵元
- 今里酒造
- クール便推奨
720ml | ¥1,980 税込 |
この商品は販売制限されております。
会員の方はログイン後再度ご確認ください。
非会員の方は会員登録頂き再度ご確認ください。
会員の方はログイン後再度ご確認ください。
非会員の方は会員登録頂き再度ご確認ください。
商品説明※画像はイメージです
HASAMI=波佐見(長崎県)で造っていることから由来。山田錦50%精米を使用。穏やかで上品な吟醸香があり、旨味と酸味のバランスがよく調和しています。#はせがわ酒店スタッフの、私これ買いました!
沢山の商品の中から、はせがわ酒店のスタッフが日頃どんなお酒を自腹で購入しているか、ちょっと気になりませんか? 各店のスタッフに最近購入した1本を教えてもらいました! アルコール度数は若干低めの純米吟醸酒。口当たりの良いフルーティさに柔らかみを感じる米の旨味が特徴的です。「純米吟醸 山田錦」との飲み比べもおすすめです!
(営業部 佐々木麻)
蔵紹介
日本中の皆様に飲んでいただきたい今里酒造は明和9年、1772年創業。長崎県の北東部佐賀県境に位置する波佐見町は周囲を山々に囲まれた静かな盆地です。江戸時代に建てられた本蔵をはじめ6棟が国の登録有形文化財に指定され、十数棟の建物が趣ある景観を作っています。銘柄の六十餘洲は、以前日本には60余りの国々があったことから、日本全国、日本中の皆様に飲んでいただきたいという想いをこめて名付けられたました。風土に根付いた米・水にこだわり手造りされる酒は、様々な料理とバランスが良いと評判も高く、国内外の大会で受賞するなど、その実力は世界でも認められています。

▼この蔵のお酒をもっとみる
