
美丈夫 夢許 純米大吟醸
商品情報
- 地域
- 高知県
- 蔵元
- 浜川商店
- クール便推奨
- 箱付
720ml | ¥7,000 税込 | 数量 | |
1800ml | ¥14,000 税込 | 数量 |
この商品は販売制限されております。
会員の方はログイン後再度ご確認ください。
非会員の方は会員登録頂き再度ご確認ください。
会員の方はログイン後再度ご確認ください。
非会員の方は会員登録頂き再度ご確認ください。
商品説明※画像はイメージです
酒名の夢許=ゆめばかりは兵庫県特A地区東条産山田錦を米の芯だけとなる30%まで磨くという贅をつくした美丈夫の最高峰の純米大吟醸です。その贅沢さだけが生み出す透明感、研ぎ澄まされた味わいと高貴な香りは、蔵元が永く追い求めてきたもの。求めてこその夢の結実です。ラベルの写真は、室戸岬に伝わる空海が悟りとその法名を得たという、伝説の舞台、海蝕洞、御厨人窟(みくろど)の前の海。#はせがわ酒店スタッフの、私これ買いました!
沢山の商品の中から、はせがわ酒店のスタッフが日頃どんなお酒を自腹で購入しているか、ちょっと気になりませんか? 各店のスタッフに最近購入した1本を教えてもらいました! メロン、バナナ、マスカットを連想させる淡い上品な香り。口当たりはとにかく透明感が高く、滑らかに流れていきます。その後山田錦由来の奥深い旨味が口に広がりますが、ほろ苦さと共にスッキリと切れていきます。後口のキレの良さはさすが高知のお酒です。ぜひワイングラスで、香りと質感を楽しみながらお楽しみ下さい。数量限定生産ならではの丁寧な仕上がりは、ご贈答用にも、自分へのご褒美にもぴったりです!
(日本橋店 白澤)贈り物としてご購入のお客様へ
こちらの商品は【箱付き】商品ですので、別途ギフト箱をご購入いただく必要はございません。包装をご希望の場合には和紙がけ・包装・熨斗がけを商品と一緒にご購入ください。熨斗をご希望の場合には、和紙がけ・包装・熨斗がけをカートに追加後「ご注文内容のご確認」ページにて熨斗の種類をお選びいただけます。

▼熨斗の選び方についてはこちらもご覧ください
覚えておきたい贈り物のマナー「熨斗」
ご本人さまお届けで先さまへご持参になる場合など、手提げ袋が必要なお客様は紙袋を商品と一緒にご購入ください。
受賞歴
International Wine Challenge(IWC) 2023 純米大吟醸酒部門 ゴールド蔵紹介
気が付いたら一升瓶が空いている。そんなお酒を造りたい。明治37年、1904年創業。推定樹齢250歳以上の臥竜梅や、太陽の熱で蒸発させて作った天日塩などが有名な、高知県の東部に位置する安芸郡田野町に蔵はあります。日本酒の原材料の7割は水でできており、非常に重要なファクターとなっています。蔵の仕込み水は国内屈指の超軟水で、できあがると飲みやすいお酒になりますが、仕込むのが難しいと言われています。そんな扱いの難しさを補い、長所を伸ばす酒造りをこころがけています。


▼この蔵のお酒をもっとみる
