
古鶴梅 10 years old / 平和酒造
商品情報
- 地域
- 和歌山県
- 蔵元
- 平和酒造
720ml | ¥2,750 税込 |
この商品は販売制限されております。
会員の方はログイン後再度ご確認ください。
非会員の方は会員登録頂き再度ご確認ください。
会員の方はログイン後再度ご確認ください。
非会員の方は会員登録頂き再度ご確認ください。
商品説明※画像はイメージです
紀州和歌山県産の完熟南高梅を漬け込み、木樽で熟成を重ねました。深い味わいと香りをお楽しみいただくため、原酒のまま瓶詰めしています。技術・時間、持ちうるすべてが注ぎ込まれた逸品です。#はせがわ酒店スタッフの、私これ買いました!
沢山の商品の中から、はせがわ酒店のスタッフが日頃どんなお酒を自腹で購入しているか、ちょっと気になりませんか? 各店のスタッフに最近購入した1本を教えてもらいました! 圧倒的滑らかさと深みが堪能出来る高品質な逸品。とろりとしたテクスチャからリッチな甘味、様々な香りが口いっぱいに広がり後半は酸で輪郭を引き締めるバランス構成。余韻には樽由来のヴァニラやカラメル、甘やかなアフターに鼻腔をくすぐられ香りに満たされます。冷蔵庫で少し冷やし、食後のデザートとしてストレートでお楽しみいただくのがオススメです。
(芝倉庫店 金谷)
蔵紹介
表現したのは紀州の風土、四季の恵みを形にしたお酒。昭和3年(1928年)創業。古くから稲作が盛んな和歌山県の南西、海南市に蔵はあります。盆地のため朝夕の冷え込みが厳しく、紀州の山々に降り注いだ雨水が地下水から良質な軟水の湧水となって現れ、酒造りに大いなる恵みを与えてくれます。
日本酒だけでなく、リキュール、クラフトビールなども製造しており、県内・県外問わず非常に注目度の高い蔵元です。コスパがよく、日本酒を飲む入口としてもオススメしやすい「紀土シリーズ」、兵庫県特A産の山田錦を使用し、食事のメイン料理に合わせるような厚みのあるお酒「無量山シリーズ」とラインナップが豊かなのも蔵の特徴です。自社田や自社畑への取り組みも積極的に行っており、今後の動向に目が離せません。

▼この蔵のリキュール「鶴梅」はこちら

▼この蔵の日本酒「紀土」はこちら
